« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月28日 (木)

11/24は「いい節の日」でした

翌日の11/25(月)の給食時間,教室は鰹節の香りでいっぱいでした♪

この日の献立は「小盛り醤油ご飯」「勝武士ラーメン」「揚げぎょうざ」「鰹節パック」。

「鰹節パック」は山川水産加工業協同組合様より1人1パックずつ提供していただきました。

Konndate1

教室の中は鰹節をラーメンにかけるか,ご飯にかけるかで大盛り上がりでした。

「勝武士ラーメン,初めて給食で出てとてもおいしかったです!また食べたいです!」と

大好評の献立でした。

Konndate2


山川水産加工業協同組合の皆様,指宿学校給食センターの職員の方々, ありがとうございました。

ビブリオバトル(指高生がやってきた)

今日はお隣の指宿高校からビブリオバトルのために高校生が来てくれました。
3人の高校生が小学生向けのおすすめの絵本を選んで,それぞれ3分間で紹介をしてくれました。ジェスチャーやユーモア,笑顔を振りまきながら紹介をしてくれました。

Biburiobatoru_2



 集まった子供たちは150名ほど。実に全校児童の3分の1ほどの子供たちが図書室に集まりました。今日のビブリオバトルをお手本に今度は小学生の子供たちが自分のおすすめの本を紹介できるようになったらいいなと願っています。

2024年11月25日 (月)

勝武士ラーメン,鰹節体験 5年生の学習

11月25日,KKBのニュースに本校の給食の様子や報道されました。
https://www.kkb.co.jp/news_move/movie_detail.php?start=202411258385&update=20241125
KKB-学校給食に勝武士ラーメン登場
ぜひ,ご覧ください。

2024年11月14日 (木)

朝のかけ足タイム

11月29日にマラソン大会を計画しています。
今,朝7時50分から5分間のかけ足タイムが設定されていて,
体育委員会の放送がかかると遊んでいた子供たちも,
中には先生たちも一緒に校庭を走っています。

今までは決められている距離を走る持久走大会でしたが,
今年からは決められた時間を走りきる内容に変え,「やなきたっ子マラソン大会」と名前を変更しました。

きれいな空が広がる中,子供たちも汗を流しています。

Marasonrenshuu


最近の写真

  • Image_72_3
  • Image_71_5
  • 1_45
  • 1_41
  • 1_10_2
  • Soukai2025
  • 26
  • 4