2年生まちたんけん
6月4日(水)
2年生が生活科の学習で「まちたんけん」に行きました。
市役所,消防署を見学したあとは,プラッセだいわさんでトイレ休憩を
して,
横村青果さんで中の様子を見学して学校にもどってきました。
自分たちが住む町についてたくさん新しい発見をすることができました。
お世話になった皆様ありがとうございました。
6月4日(水)
2年生が生活科の学習で「まちたんけん」に行きました。
市役所,消防署を見学したあとは,プラッセだいわさんでトイレ休憩を
して,
横村青果さんで中の様子を見学して学校にもどってきました。
自分たちが住む町についてたくさん新しい発見をすることができました。
お世話になった皆様ありがとうございました。
5月27日(火) 今年度初めての全校朝会がありました。
校長先生のお話では
運動会を終えて「じぶんをほめる。ともだちとほめあう。まわりのひとたちにありがとう。」を
大切にすることのお話がありました。
また,昔の力山跡地がリニューアルしたことと,遊び方の確認のお話もありました。
さっそく,みんな安全に気を付けて登っています☆
今年度の運動会は赤組が優勝⭐︎
赤組も白組も最後までよく頑張りました!
最後に
「やる気!元気!覇気!柳田小学校サイコー!」と
元気いっぱいコールをして終えました。
各クラスの代表2名で結成された選手達による紅白リレー
運動会最後の競技を
盛り上げてくれました。
大玉ころがしでは、赤組,白組分かれて
大玉を1年生から6年生までコロコロと転がしました。
2回戦とも白組の勝利でした。
「指宿ハンヤ総踊り」では子供たちと家族,地域の皆さんで一緒に踊りました。
たくさんのご参加ありがとうございました子供たちも嬉しそうでした♪
1・2年生は
「ダンシング玉入れ♪」音楽に合わせて楽しく
踊り,よく狙ってお手玉を投げました。
3・4年生は
「綱引き」心と声を合わせて,一生懸命に綱を引きました。
ゴールを目指して全力で走り切ることができました!
みんなの願いが届き 運動会を実施することができました。
運動会のはじまりです!
4月30日(水)1年生をむかえる会が行われました。
2年生がこの日のために,楽しいクイズやレクリエーションを準備してきました。
まずは,やなきた小学校についての〇✖クイズ!
次はからだを大きく動かして,からだジャンケン!
さいごには「入学おめでとう!これからよろしくね☆」と
手作りのメダルを2年生からもらいました。
1年生のみなさん,やなきた小学校には,
とってもたよりになるやさしいお友達がたくさんいますよ☆
たのしく学校生活を送ることができるとよいですね♪
本日は,授業参観,学級PTAを行いました。
また,やなきた学級では合同で,入学・進級を祝う会が開かれました。
PTA総会も開かれ,いずれも今年度の体制を確認し合いました。
さあ,本年度のスタートです。
今年もまた1年間どうぞよろしくお願いします。